Club CaNoW(クラブカナウ)Club CaNoW(クラブカナウ)
archives

アーカイブ配信

無料会員登録後にログインすると、無料公開中のアーカイブをご視聴いただけます

動画キーワード:前立腺がん

絞り込みを解除

4件の動画があります

loading..
Club CaNoW 2025/06/16セミナー 転移がない前立腺がんの放射線治療を中心に解説
Club CaNoW(クラブカナウ) アーカイブ動画
自分にあった治療選択をするために知っておきたい

転移がない前立腺がんの放射線治療を中心に解説

loading..

今月から全2回に渡り、「前立腺がん」の放射線治療について、大船中央病院 放射線治療センター センター長の鶴貝 雄一郎先生にご解説いただきます。

第1回となる今月は、転移がない前立腺がんの放射線治療を中心に、「治療装置、照射技術、治療法」を整理し、「どう治療法を選んでいくか」について、各治療法を再発率と合併症、生活の満足度の観点から比較し徹底解説。

「手術療法と放射線療法、どうやって選べばいい?」等、患者さんが抱く疑問についても比較/臨床試験の情報を用いてわかりやすく読み解きます。

皆さまが抱く疑問をとことん解消するセミナーとなっております。

是非ご参加ください!

loading..
  • いままで曖昧な知識しかなかった放射線治療について分かりやすく整理していただいたおかげで大変理解ができました

  • 実際に治療をされている実績に基づいたデータの紹介や今後の治療法の可能性について解説いただき信頼できた

  • 放射線治療だけでなく手術等も比較対象に組み込まれているのが、とても公平で説得力のあるセミナーでした

loading..
Club CaNoW 2025/01/29セミナー 早期前立腺がんの初期治療 - 外科視点から徹底解説 -
Club CaNoW(クラブカナウ) アーカイブ動画
自分にあった治療選択をするために知っておきたい

早期前立腺がんの初期治療 - 外科視点から徹底解説 -

loading..

「前立腺がん」はそれぞれの治療のメリット・デメリットを理解してご自身で治療を選ぶことが多くなっています。

昨年開催した薬物療法に特化したセミナーに続き、今回は手術療法について、順天堂大学大学院医学研究科 泌尿器科学・遺伝子疾患先端情報学・デジタルセラピューティックス学 主任教授の堀江 重郎先生にわかりやすくご解説いただきます。

「手術療法と放射線療法、どうやって選べばいい?」「手術による尿漏れや勃起不全に悩んでいるが対処法はあるのか?」「再発・転移の適切なモニタリングとは?」など、昨年皆様にご回答いただいた「前立腺がんセミナー事前アンケート」の結果を元に、患者さんが抱く疑問をとことん解消するセミナーとなっております。

是非ご参加ください!

【お伝え事項】

今回、手術中に撮影した動画を堀江先生のご講演内で使用させていただきます。

ご了承の上ご参加いただきますようお願いいたします。

loading..
  • 非常に丁寧、親切でわかりやすいご講演で最後まで気を抜かずに視聴出来ました

  • 勃起神経の温存療法について初めて知ることができたので良かったです。また、手術の画像が鮮明で、先生の適切な説明もありよく理解できました

  • 手術と放射線治療の手術成績で、7年後以降は放射線治療の方が成績が悪くなる、の部分や尿道の長さによって尿漏れの程度が異なる、の部分など、ずいぶん勉強したつもりでしたが、初めて目にし大変勉強になりました

loading..
Club CaNoW 2024/08/30セミナー 進歩が続く「転移性前立腺がん治療」の今 - 治療の最前線と今後の展望編 -
Club CaNoW(クラブカナウ) アーカイブ動画
徹底解説!

進歩が続く「転移性前立腺がん治療」の今 - 治療の最前線と今後の展望編 -

loading..

個別化治療が進む「前立腺がん」の薬物療法に特化したセミナーシリーズ、第2回となる今回は、転移・再発時の治療の進み方や治療薬の選択、最新の治療情報、さらにセミナー後半は「がんとの向き合い方」について、国立がん研究センター東病院 腫瘍内科 医員の近藤 千紘先生にわかりやすくご解説いただきます。

皆様に事前にご回答いただいた「前立腺がんセミナー事前アンケート」の結果を元に、患者さんが抱く疑問をとことん解消するセミナーとなっておりますので、是非ご参加ください!

loading..
  • 最新治療の動向をわかりやすく解説していただき大変役に立った

  • 「どの治療を選ぶかもあるが、どう生きたいかが大切」という言葉が心に残った

  • 前立腺がんに対する理解が深まった。また事前にガイドラインを読んで、モヤモヤしていた箇所で理解が深まる内容だった

loading..
Club CaNoW 2024/07/29セミナー 進歩が続く「前立腺がん治療」の今 ~監視療法からホルモン療法の疑問を解消編~
Club CaNoW(クラブカナウ) アーカイブ動画
徹底解説!

進歩が続く「前立腺がん治療」の今 ~監視療法からホルモン療法の疑問を解消編~

loading..

今月から2ヶ月に渡り、個別化治療が進む「前立腺がん」の薬物療法について、国立がん研究センター東病院 腫瘍内科 医員の近藤 千紘先生にご解説いただきます。

第1回となる今月は、「ハイリスク限局前立腺がんを含めたホルモン療法中心の薬物療法」「監視療法」「PSA再発時の治療の進み方」を取り上げます。

「ホルモン療法で複数の薬を併用する時の組み合わせや順番は?」 「監視療法の根拠と適応基準を知りたい」「再発・転移の適切なモニタリングとは?」など、

皆様に事前にご回答いただいた「前立腺がんセミナー事前アンケート」の結果を元に、患者さんが抱く疑問をとことん解消するセミナーとなっておりますので、是非ご覧ください。

loading..
  • ホルモン療法について詳しく知ることができ、資料も見やすくてとても参考になった

  • 患者さんの実際の悩み等をベースにセミナーが進行されており、非常に役に立った

  • 最後の近藤先生のことばが大変沁みました。がん治療そのものを目標にするのではなく、治療しないということも含めて、自分の人生や生活をより良いものにできるよう、 主治医の先生と話し合うことができたら幸せだと思う、という言葉にとても納得しました