
吉田 ゆり
がんと働く応援団 代表理事。既婚、2児の母
ご経歴
- 2006年千葉大学 文学部 行動科学科 社会学部 卒業
- 2006年複数社で人事を中心とした業務に従事
- 2018年厚木生活と仕事の相談室を開設&がん発覚
- 2019年一般社団法人がんと働く応援団設立
セミナー・イベントの日時・内容・参加方法等の詳細情報
について掲載しています
タイトル | 経験者が語る! 患者体験から見たセカンドオピニオンの実態 |
---|---|
日時 | 2025年07月17日 (木) 19:00-20:15 |
ご登壇者 | がんと働く応援団 代表理事。既婚、2児の母 吉田 ゆり 一般社団法人食道がんサバイバーズシェアリングス 代表理事 髙木 健二郎 |
セミナー内容 | 皆さん、セカンドオピニオンと聞くとどのようなイメージが浮かぶでしょうか。
言葉自体は知っていても、実際に利用しようとすると、「主治医との関係が悪くならないか?」 「本当に別の意見を聞く意味があるのか?」 「どうやって進めれば良いのか?」
といった不安や疑問を感じる方も少なくないのではないでしょうか。
今回は、セカンドオピニオンの基本的な知識から、実際の体験談まで座談会形式でお話しいただきます。
実際セカンドオピニオンを行った際に主治医との関係性で感じたことなど、体験者の「本音」にも迫る会になる予定です。
治療の選択に迷いや不安を感じている方も、これまでセカンドオピニオンを考えたことがない方も、経験者も是非ご参加ください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております! 【本イベントの視聴後アンケートはこちら】 ※事前参加申し込み不要。Club CaNoW無料会員登録をしていただいた方全員に、視聴用のURLをメールにてお送りいたします |
参加方法 | 視聴いただくには会員登録・ログインが必要となります。 無料会員登録はこちら ログインはこちら |
ご登壇者のご経歴と今回のセミナー・イベントに向けた
メッセージを掲載しています