
佐治 晴哉
神奈川県立がんセンター婦人科部長 兼 ロボット手術センター長
ご経歴
- 1997年弘前大学医学部卒業
- 2005年横浜市立大学付属病院 産科婦人科学講座 助教
- 2009年米国メイヨークリニック 臨床検査・分子病理学部門 リサーチフェロー
- 2015年藤沢市民病院 産婦人科 部長
- 2023年神奈川県立がんセンター 婦人科部長
- 2025年神奈川県立がんセンター婦人科部長 兼 ロボット手術センター長
セミナー・イベントの日時・内容・参加方法等の詳細情報
について掲載しています
タイトル | 個別化する子宮体がん治療 「ゲノム医療・最新治療」をとことん深堀り編 |
---|---|
日時 | 2025年09月25日 (木) 19:30-20:45 |
ご登壇者 | 神奈川県立がんセンター婦人科部長 兼 ロボット手術センター長 佐治 晴哉 女優・タレント 婦人科がん患者会「よつばの会」代表 一般社団法人日本キャンサーアピアランスケア協会 理事 原 千晶 |
セミナー内容 | ゲノム医療の進展により、子宮体がん治療は個別化の時代へと大きく変化しています。 全2回に渡る子宮体がん特化型セミナー第2回は、ご自身のがんの性質を詳しく調べる検査が、なぜ治療法の決定に重要なのかを基礎から紐解き、イミフィンジ・リムパーザなど最新の薬剤情報や今後の子宮体がん治療の展望について、神奈川県立がんセンター婦人科部長の佐治 晴哉先生にわかりやすくご解説いただきます。 この機会に是非ご参加ください! ※事前参加申し込み不要。Club CaNoW無料会員登録をしていただいた方全員に、視聴用のURLをメールにてお送りいたします |
参加方法 | 視聴いただくには会員登録・ログインが必要となります。 無料会員登録はこちら ログインはこちら |
ご登壇者のご経歴と今回のセミナー・イベントに向けた
メッセージを掲載しています