
佐々木 治一郎
北里大学医学部附属新世紀医療開発センター教授 北里大学病院集学的がん診療センター長兼務
ご経歴
- 1991年熊本大学医学部卒業
- 2000年MDアンダーソンがんセンター留学
- 2007年熊本大学医学部附属病院がん診療センター長
- 2011年北里大学医学部呼吸器内科准教授
- 2014年北里大学医学部附属新世紀医療開発センター教授 北里大学病院集学的がん診療センター長兼務
セミナー・イベントの日時・内容・参加方法等の詳細情報
について掲載しています
タイトル | がん患者さんのための防災対策~いざという時に向けた安心のヒント~ |
---|---|
日時 | 2025年10月03日 (金) 19:00-20:15 |
ご登壇者 | 北里大学医学部附属新世紀医療開発センター教授 北里大学病院集学的がん診療センター長兼務 佐々木 治一郎 昭和医科大学横浜市北部病院 薬剤部 薬剤部長 昭和医科大学 薬学部 病院薬剤学講座 准教授 日本DMAT隊員、日本臨床腫瘍薬学会 理事、一般社団法人 CancerX 理事 縄田 修一 乳がん患者支援団体「メンタル・スパ」代表、認定心理士、神奈川県がん連 がん教育外部講師、がんと働く応援団 大友 明子 |
セミナー内容 | がんと向き合いながらの生活は、日々の治療や体調管理だけでも大変なもの。
そこに災害が重なれば、「お薬はどうなる?」「治療は続けられる?」といった不安が募ります。
今回は、患者さん本人、災害医療のプロフェッショナルであるDMAT、そしてやはり頼りになるがん治療医それぞれの視点から、がん患者さんの防災対策についてわかりやすく解説します。
災害時に直面するであろう課題を知り、今日からできる具体的な備えを学び、もしもの時にも安心して治療を続けられるヒントをお伝えします。
まずは「知ること」から防災を始めてみませんか。
皆様のご参加を心よりお待ちしております! ※事前参加申し込み不要。Club CaNoW無料会員登録をしていただいた方全員に、視聴用のURLをメールにてお送りいたします |
参加方法 | 視聴いただくには会員登録・ログインが必要となります。 無料会員登録はこちら ログインはこちら |
ご登壇者のご経歴と今回のセミナー・イベントに向けた
メッセージを掲載しています